たんぽぽはるかの日常

39歳で初めて妊娠、40歳で自宅出産、41歳でエンジョイ育児。

クッキング・ハイ

いつもいつも疑いなくいた同居人が最近実家に帰ったきりなので、晩飯の作り甲斐に欠ける。

今日は、ほかの同居人も帰ってくるか定かでなく、8時半に料理を始めたものの、古米の玄米に穀ゾウムシがたくさんいて、まずそれを取り除く作業に始まった。
いつもあれだけ大雑把なのに、どうしてこういうときに細かいんだろう・・・
取り除く作業に40分くらいかかった。

そして、いろいろ作っていくうちに、卯の花が好きな同居人がいるので、卯の花を作って待てば、もしかするとおなかをすかせて帰ってくるかもしれない!と思い立って、カチコチに凍ったおからをほぐし始めた。必要量とり出すのに小1時間かかった。

だんだんバカらしくなってくるのに、もう引き下がれない。台所は、まるで5歳児の調理場の様に荒れ果てていく。

おからって、「切らず揚げ」とか言うように、切らなくていいもののはずなのに、なんでこんなにぎゃぁぎゃぁ言って刃を入れているんだろう・・・。散りまくっているし。。。

すると、だんだん笑いがこみ上げてきて、大声で笑いながら、狂ったように、料理してた。

これってもしかしてクッキングハイ??

そして、できあがった卯の花は… 
久しぶりに自分で作ったものをマズイと思ってしまった。
最後にマズイなんて思ったのいつだろう。
いつだって自分の作る料理を味見しては、「おいし~♪」と歓声をあげるのが常だったのに…。

カレーを入れたのがまずかったかな。
糸こんにゃくもちょっと洗えばよかったな。

卯の花好きの同居人も「それあってんのか??」って鍋みて言って、食べて「ん?なんだろう。これ・・・」と言っていた。
はるかは、一口でまずいと思ったけど、彼は結局結構食べてた。

というわけで、二人の創作アイディアとしては、明日餃子の皮にチーズと入れて、揚げる!という戦法で勝負しようと思う。

この卯の花。作った量はちょっと言えない。。。


とにかく、いまだクッキングハイを引きずってる感じ。
8時半から23時半まで料理してたことになるからね。
食べる人ははるか一人なのに…。
20人分以上の料理をチーム組んで作るときは、結構あるけど、一人でこれだけ笑ってはしゃいだのは初めてだ。
記念すべき日よ!


というわけで、今からふとんの中で陰陽五行説を勉強しなおそうと思う。

水木しげる氏の本はおもしろすぎて、寝つけない。没頭しちゃう。
今夜は、このノリのまま寝てみたいのでしげる氏はパス。