たんぽぽはるかの日常

39歳で初めて妊娠、40歳で自宅出産、41歳でエンジョイ育児。

今年も発酵SODAを作り始めました!

 

炭酸ジュースのごみ

暑くなると飲みたくなる炭酸ジュース!飲みたい欲求のままに飲むと、ペットボトルごみや缶ごみがスゴイことになってしまいます。
以前は、ウィルキンソンの炭酸水とジンジャーエールハートランドのビール(いずれもリユース瓶)をケースで買って、瓶とケースを返却していました。
今でもお客さんが多い時はそうします。
これだと中身だけを買うことができるからね、ごみが出ない。

 

発酵SODAのよいところ

2014年の夏に「なやカフェ」ゆうきさんの発酵SODAのワークショップに参加してからは、夏になると我が家の冷蔵庫に自家製炭酸ジュースが鎮座します。
自家製炭酸ジュースと言っても、自家製梅シロップとかを炭酸水で割って作る自家製炭酸ジュースじゃなくって、炭酸水は使わずに、ジュースそのものを発泡させて作る発酵SODA。

酵母ちゃんたちが生きてるので、お通じにも良い〜♩ ごみが出ない。瓶の返却などしなくていい。いろんな味を楽しめる。自分でその味を決められる。ヘルシー♩ そして何より、安い!! その上、製造、運搬しないのでCO2排出量ほぼゼロ!!

ウィルキンソンの炭酸水やジンジャーエールは、1本190mlで100円以下(瓶を返すことで1本90円以下)
これも便利なんだけど。
発酵SODAなら、1.5リットルのペットボトルで、何を作るかによるけど材料費100円前後
安い!

ウィルキンソンの炭酸水やジンジャーエールは、ペットボトルごみも缶ごみも瓶ごみも出さないんだけど、工場から近くのリカーショップまで運ばれて、そこからうちまで運ばれる間に使われるガソリン(化石燃料)、排出される二酸化炭素排気ガスが気になる。私の一瞬のプハーッのために、遠い国で地中深くから原油を採掘する必要はあるんだろうか?
うちにいる酵母ちゃんたちの呼吸でもって、プハーッてできたらそれでよくない?

それで腸内細菌たちも喜ぶなら何よりではないかい?

 

発酵SODAの作り方

<用意するもの>
・加圧OKのペットボトル(底におへそのあるペットボトル。元々炭酸飲料が入っていたもの) 良く水ですすいでおく。乾燥させる必要はない。
・ジュース(市販の100%のものでも、果物と水をミキサーしたものでも、シロップを水で割ったものでもよい)

・砂糖(飲みたい炭酸ジュースよりも少し甘いな、って思うくらいの砂糖を入れる)酵母ちゃんの餌になる
酵母ちゃん(前回作ったジュースを容器の底から1,2センチ分とっておく)

f:id:dandelion869:20200629115202j:plain

炭酸飲料の入ってたペットボトルの底

<作り方>

1.100%のジュースを水で割ったもの or シロップを水で割ったもの or フルーツと水をミキサーにかけたものをペットボトルに注ぐ

2.1.に適当に砂糖を入れて、少しグラスにとって飲んでみる。自分が飲みたい甘さよりも甘いなぁ〜と思う糖度にする

3.前回作った発酵SODAの残りを入れる。

4.蓋をして冷蔵庫へ 早く発酵させたいとき、気温が高くない時期は室温で1日置いて発酵するのを待ってから冷蔵庫へ

f:id:dandelion869:20200629121404j:plain

パイナップルをミキサーにかけて作った発酵SODA

生の果物から作ると発酵が強くなります。

酵母ちゃんの元気がないときは果物がオススメ。ただし、ものすごく噴いてしまうことがあるので、開封時に注意が必要。元気がいいと天井まで噴くことがあるので、ゆっくりと少しずつ蓋を回すこと!

酵母ちゃんが糖分を餌に呼吸をするため、糖分は減り、二酸化炭素は増えます。ちょうど良いあんばいの甘さ・炭酸の時が飲み頃。

行きすぎると、アルコールが増えるので注意。蓋を開け閉めして酸素を入れ、二酸化炭素を放出したままアルコールも過ぎると、お酢になります。ドレッシングにしても良し。

f:id:dandelion869:20200629121412j:plain

パイナップルの発酵SODA


 

パラダイス酵母

そうこう言ってたら、先ほど、パラダイスアレイさんのパラダイス酵母が手元にやってきた!噂に聞くヤツが!!
なんでもこだわり農法で作られたリンゴの酵母からできたものをパラダイスアレイというこだわりパン屋さんが醸し続けてきたものが人の手から手に渡っているという元気な酵母らしい。

うちで今年できた発酵SODAの素は、みやびちゃんからもらった甘酒を発酵させたもので、こちらも自信はあるけどね!

と言うわけで、100%ストレートのりんごジュースが家にあるので、少し掛け接ぎ、その威力とやらを楽しんでみましょう!!